ありのままで生きるという選択

「官能美」という環境に振り回される事のない、自立した芯のある人間になる為の、いわば教科書的なブログです。

生きるのが辛い、自分に自信がない、自分がわからない ~今、多くの方の心が疲れ果てています~

 

 

様々な情報が飛び交う現代社会。

多くの成功法則や、幸せに生きる為のテクニックが溢れ、

誰もがFacebookなどのSNSを通して自身の事を発信できる時代。

気が付けばスマホをいじり、常に休まる事がない。

自分を見失い、楽しむ気持ちも忘れてしまう。


どう生きればいいのか…


どうすれば幸せになれるのか…


今、多くの方の心が疲れ果てています。



はじめまして。


中平亮(ナカヒラ リョウ)です。

 

f:id:kannoubi:20150717212638j:plain

【2015.07.13 魔女のランチパーティーにて】左下の白シャツの男が中平です。

私はボイストレーナーという、


・声の出し方

・歌い方(歌唱指導)

・話し方(日常会話やスピーチ、プレゼンテーション…etc)

等を教える仕事をしています。



ですが、このブログではそんな私の仕事の内容についてではなく、

・人生が重く、辛く、苦しい

・本当の自分や幸せがわからない

・楽しい人生を歩みたい

・失ってしまった自信を取り戻したい

・男性として、女性としての本当の幸せがわからない

・自分の事がわからない


その様な悩みを抱えているあなたの心を、「少しでも軽くしてあげたい」という想いで作ったブログです。


「軽くしてあげたい!?ボイストレーナーのお前にそんな偉そうな事を言われる筋合いはない!」

「そもそも畑違いな職業のお前にそんな事が出きる訳ないだろ!」


そう思われる方もいらっしゃると思います。


確かに仰る通りで、私は心理カウンセラーでもなんでもない、ただのボイストレーナーです。


ですが、先程挙げた幾つかの悩みは、私自身が抱えていた悩みでもあるのです。


その悩みを解決した非常にシンプル且つ本質的な解決に結び付く素晴らしい方法を、このブログを通してシェアをしていきたいと思っています。


ちなみに、その「シンプル且つ本質的な解決に結び付く方法」とは、何も…

神に祈りを捧げよ!!

という様な内容では決してありません。


簡潔にお伝えするのであれば、


ありのままのあなたで生きる


と、いった感じでしょうか。


この考え方は、私がお仕事をご一緒させて頂いている

蓮澤直美(ハスサワ ナオミ)さんが提唱されている、

官能美(かんのうび)という生き方からの考えです。

どの様な形で一緒に仕事をしているかはまた別の機会に書かせてもらいます)


「官能」と聞くと、エッチな意味合いで捉えてしまう方が殆どだと思いますが、ここでお伝えする「官能」は、私達人間の五感を意味します。



全ての感覚を自分自身の内側に預け、ありのままの自分を深く愛してあげる。


実際、官能美とは非常に深いものですが、本質はそこにあります。


実は、私自身まだまだ官能美を全て理解している訳ではありません。

まだまだ、学んでいる最中です。


ですが、現段階の私の中の官能美をあなたにお知らせする事で、必ずやあなたの気持ちを楽にするキッカケを掴む事が出来ると信じています。



私が官能美を知った時に感じた素直な気持ちは、

「安心感」でした。

常に不安な気持ちでいっぱいで、押し潰されそうな私の心が、安心感で満たされたのです。


こういった話をすると、

「新興宗教か何かかな?」

と思われるかもしれませんが、それは違うと断言させて頂きます。

官能美は、決して他者に依存してはいけません。


官能美は、何者にも依存しない、自分の心を信じるという事でもあるからです。


もしあなたも、


・人生が重く、辛く、苦しい

・本当の自分や幸せがわからない

・楽しい人生を歩みたい

・失ってしまった自信を取り戻したい

・男性として、女性としての本当の幸せがわからない

・自分の事がわからない

と、過去の私の様に悩まれているのでしたら、


どうかあなたも、ありのままのあなたを愛してあげください。


見栄も張らないない。

職業や肩書きもなんだって構わない。

誰とも比べない。


簡単そうで難しい事なのは重々承知しておりますが、それでも…


ありのままのあなたを愛してあげてください。


あなたは、


あなたのままで、


愛されるに値する大切な人なのです。



少々堅苦しい文面になってしまいましたが、挨拶代わりの大事な大事な最初の記事になりますので、どうかお許しください。

次回以降は、読み易さに重点をおいて書いていきますからね。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。

また会いましょう。

中平亮でした。